ほっぺにプツプツ…ヨッシャー!石けんを作ろう!!①

長男「たい」が1歳頃、ほっぺにプツプツが出て、かゆいのでほっぺを掻いてしまいます。
ほっぺ全体がほんのり赤く、グズっていました。
なにかいい方法はないかとインターネット検索で出てきた記事に「これだ!!」と思うものに出会ったが…
(この頃は、しっかり汚れを落とすことが正しいと思っていました。今思うとこの子にとってやりすぎていたのかもしれません…)

インターネットで調べると、赤ちゃんの肌は皮脂の分泌量が少なく、非常に乾燥しているのでスキンケアが大切とのこと。
石けんを泡立てやさしく汚れを落とし、しっかり保湿すればいいらしい。

それなら、近所のドラッグストアで一番優しそうなベビーソープと保湿もベビー用って書いてあるものを購入。
早速、入浴時にしっかり泡だて試すも「痛いよー」
うーん…合わないのかな…刺激が強いみたい。
再度ネットで調べる…
なんと!肌に優しい石けんは自分で作るのが一番って記事を発見!
これだ!!

本屋へ行き、石けんづくりの本を購入。早速、材料を買い集め、石けんづくりを開始!
材 料 | 効果他 |
---|---|
バージンオリーブオイル | 皮脂をあまり落としすぎない |
精 油 | ラベンダー(肌荒れに)、ゼラニウム(保湿作用) |
苛性ソーダ | 劇物指定の薬品(購入時に身分証明必要)危険!! |
精製水 | 苛性ソーダ水を作るのに必要 |
つくりながら読み進めた結果…

完成までに1ヶ月近くかかることが判明!
困ったぞ…
石けん完成まで1ヶ月近く…
完成するまでドラッグストアで新たに優しそうな石けんを3つ4つ買ってだましだまし使うしかないか…
たい、痛い思いさせてゴメンな…
コメント